それは、今回のVocal録りの日でした。
     帰りのエレベーターの中でのこと。「私の側から見て右のスピーカーの前に、青いポロシャツの男の人がずっと立ってた? 誰?」と何気なく聞くと、ディレクターY氏とS氏、顔を見あわせて沈黙.。
     「…えっ?!」―――どうやら、それはみんなには“いなかった人”らしかった。


     私は歌う時は、気が散るので、一旦ボーカルブースに入ると、ガラスの向こうの人たちを見ない。 でも、見なくても視線の端に、その人は入っていた。
はじめ、「途中で帰るね。」と言っていたGuitarist氏が何かお茶目なことでもしてから帰ろうとしてるんだナと思っていたら、ずっといるからヘンだなとは思っていました。
     でも、その人は別に恐い顔で立っていた訳でもなく、透けてもいなかったので、全然そうとは思いませんでした。 ごく普通に、いた。
そういえばそのスタジオの隅には盛り塩がしてあったのだけれど、何か関係あったのでしょうか?―――それもわからない。 追求するのもよしておこうと思います。



     10月は浮かれていました。 今は…とても苦しい。
9月に新しく知り合った人といろんな話をして、楽しくやりとりしていました。
でも、先々週からプッと何か途切れた気配がして、私は困惑に突入。
何かいけないことしてしまったのかと、ウロウロさまよう気持ちで暮らした。
     昨日、しばらくぶりに手紙を書いてくれていたけれど、やっぱり距離をとっているのがわかった。
     なぜだろう? ちょうど作詞で苦しい頃、折にふれ支えにさせてもらっていたことが、その人の心を重くさせたんだったか。 ならば、反省…と共に、沈む気持ち。 以前と比べると、私はずいぶん“むずかしく”ない人間になってきてるつもりでいたのだけれど、やっぱりそういうところがあるのかも…と、しぼむ。
     人を求め、私も求められたい、という気持ちはいつも必ずある。
それは叶ったり叶わなかったり、嬉しくなったり切なくなったり。
でも、苦しく切ない気持ちがあるから、次の何かをヴィヴィッドに感じとれるのだって。←と言ってるユーミンのラジオを聴いていた日曜の18:00前。 11月、この時間の外はもう真っ暗でした。



     さて、あなたは花が好きですか? 私はいつも部屋に2〜3ヶ所、小さく(たくさんだと匂いに負けるので)置いています。
この前、知らない道をぐるぐる散歩していたら、可憐な野の花がいっぱいあるお店をみつけて、白い小花の束に黄色のを2本だけ選んだ。
すると、包んでくれてた店員さん、「これ、おまけです。」と白くて丸い花を一輪、入れてくれた。 私は嬉しくて、心の中で“小さなサービス、大きな幸せ!!”と、即興のキャッチコピーを叫んだネ!
     お花って…、自分で買うのと誰かが贈ってくれるのとでは、こんなにも嬉しさが違うってコトを改めて実感して、“ありがとう”とスキップのきもちで帰った。


     この季節のお楽しみメニューは、鴨南ばん(私はうどん)と、おいしいお茶&スコーン。 昨日からカレーにもとりつかれています。 スパイシーなのは苦手だけれど、知らない味があるのももったいない気がしてきたので、この冬はいろんな食べ物にトライしてみるつもり。 教えてもらった“じゃんがら”のラーメンも未体験だけれど、今、なぜか高山(飛騨高山の)に行こうと思い立っているので、高山ラーメン(有名なのですって?)は食べてこよう。

それでは、また! 風邪ひかないで。

10月○日(日)…レコーディングで舞い上がる中、中学の同窓会に行く。
久しぶりに会ったみんなから言われたことは、“おっきくなったね”でした。
だいたい一番前だったけれど、そこまでくっきりチビッコとして認識されていたとは知らなんだ…。
その頃、おとなしくて言いたいこともあまり表に出せず、まだ頭から窮屈な袋をかぶってたみたいな私は今のほうが楽しいので、友達の“あの頃が一番よかったネ”の言葉に、“…全然”と水をさしてしまった。
今じゃあ、あまりに直球でバシッと言いすぎぬよう気をつけなくては、と思うほどの私です。
11月○日(月)…映画「娼婦ベロニカ」を観る。
美しき時代〜激動のベネチアで、一組の男女が愛と正義を貫く話で、うっとりと感動した。
なにか、愛についての原点というようなものを思い起こさせられた感じ。
外へ出ると、“今の映画について語り合いませんか?”と私をお茶に誘う人がいた。“このまま帰りたい気分ですから。”と答えたけれど、ああも簡単に見ず知らずの人に話しかけることができるセンスは、私には理解不能。
でも、21:00過ぎの街と人がなんだかキラキラきれいだったので、一駅ぶんズンズン歩いて帰る。

P.S. リンクのお知らせをくださる方、ありがとう。 もちろんOKです。
それから、私にまで、林原さんのアルバムやラジオのご感想を送って下さって本当にありがとう。
メール、あいかわらず嬉しく読ませていただいてます。
 



HOME

BACK NUMBER

NEXT PAGE