1. BLUE POINT |
どん底(と思っている時)って、妙なパワーが生まれてくる。
それが、懲りない懲りない、人間のステキなきもち。 |
2. 朝 〜What's goin' on〜 |
どんな日の翌日でも、朝はいつも新しい。
できれば毎日、気持ちよく眠気からぬけだしたいのだけれど。 |
3. 長距離電話 |
たとえ遠くにいても大丈夫、との願いを込めて、この歌を作ったのでしたが、「今、会いたい!」その時に会えない恋は、やっぱりむずかしいかもしれない。 |
4. Rain or Shine −降っても晴れても−

|
意味は「何が起ころうとも」ということです。ノンシャランと似てるかも。
なにかが欠けているから、まだまだやめられない。歩き続ける。今が雨でも、この一歩先が晴れかもしれないから。 |
5. 春の海へ |
安心の腕の中に抱かれると、嬉しくて世界中に今ふたりだけかと思う。海を見ている恋人たちは、きっとみんな、そうだ。 |
6. まっすぐな心で |
とても強くて弱くて、まっすぐな人がいます。私はその心が好きで憧れて、自分もそうありたいなと、いつも思います。 |
7. Nowadays |
誰にも言わないしょんぼりや、小さな意地のかけら。
全部をかかえて、涙は風に飛ばして、軽々と歩いていきたい。 |
8. 悲しい自由 |
私のデビュー曲でした。シングルは廃盤になっちゃった。我ながらでおかしいけれど、私はこのメロディーが切なくて切なくて、今でも何度も胸がきゅっとしてしまいます。 |
9. 愛してほしくて
 |
また悲しい歌を作ってしまった、なぜだろう?!
ただひとつだけ、恋については、叶うとは限らない。
たかぶりを胸に秘めて、今日も君と会う−という歌。 |
10. Girlfriend |
恋の悩みはいつも深くて、苦しい。だけど、恋してる人の浮かれたり沈んだりする一途さは、ほんとうにに可愛らしい心と思う。 |
11. 最愛 |
嘘をついてでも、その人に走りたい気持ち。
後から思うと、なんて向こうみずな、夢の中にいたような、その時のこと、情熱。
このシングルも栄光の廃盤です。でも、ある方のチャートでは、No.1に輝かせてくれてた、この曲。(Thank you!) |
12. 明日に向かって |
“絶望”はあり得ない、と知った時がありました。
そのことを自分にも言いきかせたく、誰かにも聞いてほしかったのが、この「明日に向かって」です。 |
13. 恋心 |
恋人どうしに理想があるとしたら、私のはこんなふうかも。
小さくけんかしては仲直りして、いつも一番近くで見てもらいながら、毎日を続けていきたい。 |
14. A Happy Life |
このころ、いろんな事件や出来事に、心が揺れていた。
結局思ったのは、自分をちゃんと生きること、なげないで人と接していこうということ。どこにいても、どんな時でも、“A Happy Life”という言葉を浮かべて。 |